遮熱に本気!
夏は暑く、冬は寒い…
冷暖房費、すごく
かかっていませんか?
大型機械などたくさん扱う工場などでは、機械自体が熱を発するのでエアコン数台フル稼働…
養鶏や養豚など、畜産業は夏場の温度上昇に死亡率が増加し生産性が下がったり…
小さいお子様や高齢者のおられる家庭では、熱中症や冷房病など何より健康面が心配…
地球温暖化のせいもあって年々夏の暑さに拍車がかかってきてますよね、一日中冷房かけっぱなし…なんて方も多いのでは?
屋根からの室内への
温度影響は輻射熱9割
室温上昇の原因を元からカット!
屋根からの室内への温度の影響は輻射熱が9割なんです!知ってましたか?
太陽から発せられる輻射熱は主に屋根から侵入し、室温をどんどん上げます。
すなわち、この輻射熱をカットしない限り、冷房代のコストダウンは難しい!ということになるわけです。
遮熱という技術、ご存じですか?
宇宙産業で培われた、
外部からの熱を遮る技術。
断熱との違い
断熱と遮熱は
仕組みが違います。
建物内を移動する熱の割合データ
「断熱」は伝導熱と対流熱には効果がありますが、熱を蓄積する特性があります。それに対して、「遮熱」は太陽の輻射熱を防ぐことに効果があります。
建物を移動する熱の割合は、伝導熱が全体の5~7%で輻射熱が全体の75%というデータがあります。輻射熱がいかに影響が大きいか、お分かりただけると思います。
全国で利用されています
用途と施工方法を選ばない
使い勝手のよい技術。
様々な施工法があるのもT・H・B(遮熱シート)の魅力の一つ。
室内室外は勿論、配電盤や空調室外機などにも施工可能!
全国各地では、色々な場所で利用されており、当社も施工で全国を回っています。
こんな物にも施工可能です!↓
http://topheat.jp/atis/form.html
うちはお得になるの?
シミュレーションしましょう!
メンテナンスフリーで
効果は半永久的!
初期費用はかかりますが、シミュレーションをすることで、どれぐらいでもとがとれるか、ご提案します。
新築、改築問わず多くの建物や設備に施工可能!メンテナンスフリーで効果は半永久的!